てぃーだブログ › 吟遊詩人の小部屋 › 【私が面白いと思う2021年冬アニメ】

2021年01月21日

【私が面白いと思う2021年冬アニメ】

◆総評
全体的に継続系もしくは2期が多し。
故に、そちらはハズレ無し(私の中では)
むしろ、やっと来たかーーと言う感じのものが多数ですネw
二期、及び継続物は他にも幾つかあったのだけど、
熱が冷めちゃった感があったので幾つかは外してます。

かわりに、放映中は見なかったのだけど、再放送で嵌ったものも幾つかあるので、
総合的に総数は動いてません。
ちなみに、ダイの大冒険においては、製作元が最後まで作ると明言したので
安心して見ていられるかな。多分ネw

【継続系】

■ドラゴンクエスト ダイの大冒険
時代背景的に一部表現を弄った()フレイザードさんのワンシーン)ようですが、
私的にはまだ気にならないレベル。
ただ、ここぞ!ってシーンでやられるとちょっとねぇ(^^;

■ひぐらしのなく頃に
原作の流れとは全く違う方向性に進みそうですね。
L5の使いどころが多いけど、その原因に関わる展開が全く不明なのが不気味ですね。

■呪術廻戦
面白いんだけど、これ継続ありきなのかな。原作知らないけどストーリーのテンポが
ゆっくりに感じる。まあTBSからすれば当たり作っぽいので引き伸ばしたいのかもねー

■真・中華一番!(第2期)
前作の様に長い期間の放映では無いから部分部分カットするのは仕方ないのかもだけど、
宴席料理決戦は全部やってほしかったね。
しかもサンチェの唯一の見せ場すっぽんスープ切ったのは気に入らなかったなぁ。
今期も幾つか切るんだろうけどココって言う見せ場は切らないで欲しいな。

■転生したらスライムだった件 第2期 第1部
アマゾンで1期全部見て嵌りましたw2期楽しみです。

■Dr.STONE(第2期)
待ってたよー♪これ原作分全部やって欲しいなぁ。
まあ原作もまだ終わってないので、どうなるかは分かんないけどネ。

■はたらく細胞!!
まさか2期来るとは思わなかった。しかも外伝?も同時進行だし、
とっても楽しみ♪

■のんのんびより のんすとっぷ
これも嬉しい誤算。映画で終わったと思ってたので、とても楽しみです。

■八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
ショートアニメ枠。3期目っすかwまあ面白いけど、30分で見るのはキツイ。
この長さが丁度良い感じですかね~。

■ゆるキャン△ SEASON2
今期楽しみにしていたもうひとつ。これ見ると私もソロキャンしてみたくなっちゃう。
まあ道具がお高いので、まずはカタログ本片手にyoutubeで楽しむところからw

■ワールドウィッチーズ 発進しますっ!
緩い方のワールド系2期w主役及び関係者全員キャラが被ってるのもネタのひとつかw
そもそも本編も緩めなので、緩々だけど面白いからok(笑

【新規】

■俺だけ入れる隠しダンジョン
原作漫画を横目で見ながら殆ど興味なかったのだけど、今後の展開次第かなぁ。
今のところ面白いので見てるけどね。

■たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
パロディ系でしたかwこういう緩いなろう系好きなので、今後も継続でw

■装甲娘戦機
こういうの、ウイッチでお腹一杯なんですが、所沢から話がスタートしたので
成り行きでw
それにしても最近なんなの?所沢舞台のアニメがちょこちょこあるけど、
どうしてなの?所沢、ベッドタウンから昇格してお洒落な場所にでもなったの?
大昔の所沢駅周辺を知ってるから、今の駅前動画とか見ると、ここはどこ?
って思っちゃうんだよねぇ(^^;

■はたらく細胞BLACK
ブラックwwどうブラックなんだ?と思ったら職場環境だけではなく、
内容も18禁と言うかディープだったわw
大人(30歳以降?)推奨のはたらく細胞って感じでイイネw

■無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
うん。どちらかと言うと、これもディープな感覚のなろうと言う感じ。
ただ、これまでは。ね。今後の展開によっては、ふつうのなろう系と遜色無いのなら
見るのやめるかもね~実際もう、なろう系飽きてきたんで。


◇今回、1,2話まで見て切った作品をあげておきます。

【継続、二期】

■ウマ娘 プリティーダービー Season 2
■おとなの防具屋さんll
■五等分の花嫁∬

【新規】

■裏世界ピクニック

継続系は、なんか冷めちゃった感じでどれも1話で切りました。
新規の、異世界ピクニックは、2話まで見たのだけど合わないので終了。

っとまあ、今期のアニメについては以上です。でわ。



Posted by 隠 昇悟 at 21:47│Comments(5)
この記事へのコメント
今期は私も結構視聴してますね。

■ドラゴンクエスト ダイの大冒険
継続してますが、何だかダイジェストぽくなってきましたね・・・
ちょっと不安(-_-;)

■装甲娘戦機
個人的はリアルなストパンという印象。
メカデザインも好みで、もっとむせる展開が欲しいです。

■はたらく細胞!!
人体細胞の擬人化アニメ。
時々自分の体に申し訳なくなりますが勉強にもなりますね。

■はたらく細胞BLACK
不摂生な人体細胞の擬人化アニメ。
ものすごく自分の体に申し訳なくなるぅ・・・
その内、糖尿病患者の体で働く細胞とかも出てきそう・・・
(;^ω^)

■ゆるキャン△ SEASON2
癒し枠ですねぇ・・・

■EX-ARMエクスアーム
Jk助けて意識を失い、気が付いたら
脳みそだけ繋がれた兵器になっちゃった!?
スタッフのほとんどが実写ドラマ畑の人材らしく
技術面では私から見ても拙いと思える程。
でもなぜか見ちゃってる・・・悔しい(ビクンビクン)
Posted by 名無し at 2021年01月24日 20:32
■蜘蛛ですが何か?
夢見た異世界転生はまさかの蜘蛛(魔物)。
そこからの元JKの奮闘の物語。
転スラの二番煎じかと思ったら大間違いです。
・・・なんですけど漫画版はすごく面白かったので見てますが、
どうもガチャガチャしたテンポで
アニメから見た人は置いてけぼりになるんじゃ?と思ってます。

■回復術士のやり直し
非人道的な扱いを受けた回復術士の復讐を描いた
色々な意味での問題作。
さすがに18禁展開は誤魔化してましたw

■無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
誰もが一度は夢見る英雄譚。

■俺だけ入れる隠しダンジョン
漫画版はもっとテンポ良かったのに・・・
エロいシーンに時間かけすぎてる様な気がします。

■転生したらスライムだった件 第2期 第1部
流れで見てるって感じですね。

■ワールドウィッチーズ 発進しますっ!
ギャグ展開はなかなか好みでしたので見てますw

という感じですね。EX-ARMエクスアームは結構面白いな
と思ってから酷評されてる動画を見てしまって
自分のセンスの無さを実感。(´・ω・`)ショボーン
ダイ大はもっとカタルシスと言うか・・・
ここぞの決め台詞を強調した見せ方をして欲しいですよね。
Posted by 名無し at 2021年01月24日 20:33
名無しさん>

■ダイはどうしても前作の出来と比べちゃうんですよねw
だから余計に粗が目立つというか。制作側にもう少し愛情もって作っていってほしいですね(^^;

■装甲娘戦機、リアルなストパン。確かに命の重さと軽さがこの作品には出てきますもんね。ストパンは値は流れるけど命がどうの~って流れが無いですもんね。

■働く細胞&ブラック。こっちの方が私的には為になりますね色々とw次回は腎臓。その次は肝臓かなぁ。肝臓を色街にしてるのが何ともアレですけどw

■ゆるきゃん。これと、最近ちょくちょく見てるyoutubeの乗り物旅動画見ると又ひとり旅に出たくなっちゃって困りますw。
もう叶わないから余計に。ちなみに、その乗り物旅動画これです。
https://www.youtube.com/channel/UCtPHhkM0CTd9iS_RKd60a1A
寝台列車、一度乗ってみたかったなぁ。。。

■EX-ARMエクスアーム
1話見逃しちゃったので、後でまとめてみる予定です。
■蜘蛛ですが何か?
時々漫画を見るんですが、どうも合わないようなんで、アニメもスルーしてます(^^;
■回復術師の… 盾の系譜でしょうかね?私の使う動画サイトでは色々が抵触したようで見れなかったので、これもアマゾンでまとめて見る予定です。
■俺だけ~
本文にも書いたけど後の展開次第ですかねー。似た様なの結構あるし(^^;
■スライム
まだ宵の口なので、1期の中盤以降の様な展開が来るのを期待して待ちますw
■ワールドウィッチーズ
 本編も中盤まではこんな流れですよw後半終わり間際に差し掛かったらやっと戦闘色が強くなってくるというか。まあそれでも基本ギャグ多し(なにせ主人公お■■い星人ですからw)まあ、登場ウィッチ全員ギャグ要員なんでw

あーあと、話は変わりますが、最近ゼノギアスの内容を掘り下げての考察されてる方の動画が面白いのでご紹介しておきます。
なんとなくは理解してたけど、もっと深いんだな~と、感心してたりします。

バナナフォン【ゲーム解説&考察】
https://www.youtube.com/channel/UC8SSzJA7Y-rkOzyG1SX87lQ
Posted by 隠 昇悟隠 昇悟 at 2021年01月27日 20:40
回復術士はガッチガチの復讐劇ですよ・・・
これよく地上波に乗せる気になったな、と呆れるレベルです。
何しろレ〇プ、リョ〇、虐待、記憶改変等など
結構欲望に正直な復讐を主人公が行います。

盾さんは人間が信じられなくなった程度で
復讐は控えめ(?)ですけど、回復術士はえぐいです。
陰惨な復讐を果たします。

蛇足ですが他にもグロ方面の復讐を果たすモノもあります。

復讐を希(こいねが)う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する

二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

両方とも裏切られ一度死んでから復活し復讐しますが
後者は時間も戻ります。そういえば回復術士も時間戻ってるな。
精神病んでるのかと思ってしまいますが
「復讐何て空しい」という言葉が大嫌いな私には大ヒット。
・・・やっぱり疲れてるのかな。
(-_-;)
Posted by 名無し at 2021年01月27日 22:41
名無しさん

あー、そっちの関係の”18禁”でしたか(--;
しかも、結構エグそうですね。
う~ん。とりあえずは、1話見て判断致します。
んで、大丈夫そうだったら、もう一つの方も、
見てみようかなぁ(苦笑
Posted by 隠 昇悟隠 昇悟 at 2021年02月01日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。